【受講者用】相談支援従事者研修
◆受講にあたって(共通)
☆eラーニング受講の手引き
☆Zoom演習の手引き
【令和7年8月7日】
◆相談支援従事者研修(初任者研修)の受講者の皆様
課題の提出日や提出方法は中期演習で説明資料を配布しますので、そちらをご確認ください。
○初任 課題1 様式1-① 実習課題の送付票
○初任 課題1 様式1-② 別紙1-1,1-2,1-3,別紙2 基本情報・アセスメントシート
○初任 課題1 様式1-③ 本人中心支援計画(週間計画表含む)
○初任 課題2 様式2 地域演習事前課題
○依頼書・承諾書(事例対象者と取り交わし、保管 提出不要)
【令和7年5月15日】
◆相談支援従事者研修(現任研修)の受講者の皆様
課題の提出日や提出方法は受講決定の通知に説明を同封していますのでそちらをご確認ください。
〇現任 様式① 事例提出シート(表紙)(docx)
〇現任 様式② 基本情報・アセスメントシート(別紙1-1~3)(別紙2)(xlsx)
〇本人中心支援計画(様式)(xlsx)
〇モニタリング報告書(様式)(xlsx)
〇現任 依頼書・承諾書(docx)
※様式③・④についてはご自身が普段使われている様式で提出可能。ただし個人情報が特定されないよう記載内容を加工してください。
新設等のため様式がない場合は上記の「本人中心支援計画(様式)」や「モニタリング報告書(様式)」を使用ください。
<実習課題Ⅱ~中期日程後>
・現任 様式⑤ インターバル報告書(docx)
【令和7年7月15日】
◆主任相談支援専門員研修の受講者の皆様
<事前課題>
課題の提出日や提出方法は受講決定の通知に説明を同封していますのでそちらをご確認ください。
〇主任 様式① 事前課題 様式
<実習課題>
*実習報告書は前期演習後に取り組んでいただく様式です
〇主任(実習様式)実習報告書